スタッフブログ
- 2022/05/25 本日は快晴です(^▽^)
-
暑い日が続き梅雨を前に早くも夏の到来を感じさせる今日この頃。
皆様いかがお過ごしでしょうか?花美人の里は本日も営業中です(o^―^o)
さて、ご存知かとは思いますが花美人の里は来月6日より臨時休業致します。
とは言え、6月25日(土)より営業を再開致しますので、後半のイベントをご紹介させて頂きます!
6月26日(日)には残念ながらあまり知られていませんが
第4日曜日花里の日と26日の語呂合わせで風呂の日が一度にやってきます!
ちょっとしたプレゼントがあったり、入湯料が割り引かれたり良い事づくめです!
是非お越し下さいませ!
今日はとても良い天気です。ご入浴後何も考えず中庭をぼんやり見つめて心を休める。
なんて贅沢な時間の使い方なんでしょうか(⌒∇⌒)そんな時間をたまには大切にしてみませんか?
何かと忙しい日常をひとときでも忘れられる空間を提供出来ましたら、花美人の里ととしても嬉しい限りです。
来月は大変ご迷惑をお掛けしますが、ご了承くださいませ。
本日の担当は山本でした。
- 2022/05/17 こんにちは('ω')ノ
-
草木も青々と生い茂る季節となり、皆様お元気でお過ごしでしょうか。
いつも花美人の里スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
今週は、大浴場が1F女性・2F男性となります。
又、22日の日曜日は『花里の日』で女性限定となりますが、露天風呂にお花がはいります。
贅沢で優雅な時間が楽しめます。
さて、私事ではございますが、花美人の里へ入社し1ヶ月が過ぎました。
まだまだ覚える事がたくさんあり不慣れですが、頑張っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
担当は山田でした。
- 2022/05/13 雨ですね~(^-^;
-
こんにちは(^▽^)/
いつも花美人の里スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
お天気がずっと悪いですね(>_<)
今現在、奥津はどしゃ降り雨で少し肌寒い感じです。
こういう低気圧の不調で温泉で身体を癒しに来られるお客様もおられます。
日本では江戸時代から入浴文化が盛んになり長生きされる方が増えたという……。
人は体を温める事によって、血行が良くなり硬くなった筋肉が緩みリラックス効果、ストレスの緩和で長生きにつながると言われます。そのうえ温泉成分で治癒力が上り温泉はいいこと三昧です(´艸`*)
是非!! 奥津温泉・花美人の里へ癒しを求めにいらして下さい。
今日の情報は、毎月第4日曜日の『花里の日』というプチイベントのプチプレゼントお品情報です。
今月5月は、洒落たデザインのメッセージ入りのトイレットペーパーとなっております。
毎日使うものなのでとても嬉しい品だと思います(*^^)v
あと、女性の露天風呂限定ですが綺麗なお花が浮かびますよ~!!
本日の担当は坂本でした。
- 2022/05/03 GW突入!!
-
いつも花美人の里スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
ゴールデンウィークも半ばですが、例年に比べ 穏やかに時が流れております。
当館は、毎週木曜日が定休日ですが、GW期間中(5日)は休まず営業いたします。
また、5月5日は「こどもの日」ということで、小学生以下のお子様には 先着50名様にお菓子のプレゼント♪ ぜひ ご家族でお越しください(^^)
本日より 大浴場が1F女性・2F男性となります。毎週火曜日が入れ替えですよ!
皆様のお越しをお待ちしています('◇')ゞ
ブログ担当は小林でした。
- 2022/04/26 本日車軸の如し
-
春も終わり、鮮やかな新緑と風薫る爽やかな季節。皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日、奥津周辺の天候は芳しくありませんが、花美人の里は変わらず営業中です。
花美人の里の枝垂れ桜も葉桜となって参りました。
少し寂しい様な、この見目も風情があるような(^▽^)
さて、昨日より花美人の里館内では、カガミノアーティストと題されまして、
鏡野町の様々な場所で作品を展示する企画展が開催中です。
当館には津山在住、杉山ゆうこ氏制作の作品が展示されております。
こちらの作品以外にも展示されておりますので、宜しければ是非御来観下さい。
本日の担当は山本でした(^▽^)
- 2022/04/19 春日和!!
-
こんにちは(^▽^)/
いつも花美人の里スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
いい天気が続いてますね~!!
ついに奥津の桜も散ってしまいました(>_<)
これからは若葉色でいっぱいになりますね。
では、ここで一首!!
『 人とはいさ 心も知らず ふるさとは
花ぞ昔の 香ににほひける 』
35番歌 紀貫之
【現代訳】
『 人の気持ちはさあどうだろう……分からない。
懐かしいこの地では、花だけは昔と少しも変わらぬ香りで咲きに匂っているよ 』
………………
この歌を詠むと、遠い地を眺めて思いにふけてしまいます。心に残る大切な人や思い出の情景……
春は華やかで気持ちが舞い踊る季節ではありますが、何処となくせつない感情が
ふと、心の奥底から湧いてくる事ってないでしょうか。
その感情で涙があふれ目の前がにじんでしまっても、変わらず自然は美しく空は青いです。
この歌でそんな気持ちになってしまいます。きっと歌の意味は違いますが
人それぞれの解釈があっても素晴らしいし面白いです(´艸`*)
下の写真は、花美人の里の温泉スタンドです!
「花美人の湯」をご自宅でもお楽しみいただけます。
20ℓ……100円 30ℓ……300円
【営業時間】……10時~18時
花美人の里の近くに天然の足湯もありますのでゆるりとお過ごし下さい。
源泉の温度が39度なので少しぬるめです(^-^;
場所は、奥津橋のたもとにあります!!
本日の担当は坂本でした。
- 2022/04/12 桜 満開!!
-
皆様こんにちは(^▽^)/
4月12日の桜情報です。連日 暑い日が続いているため 桜は一気に咲き 満開となっています。今後 お天気がくずれる予報ですので、今週一杯が見頃かな~といった具合です(^^)
アルストロメリアホールの枝垂桜も綺麗ですよ(´艸`*)
休憩スペースからの風景。澄み切った川に桜・こぶしがとっても綺麗ですよ♪こぶしも満開です!
お風呂上りは のんびりと休憩スペースでお過ごしください。 お手入れが追いつかず 雑草も生えていますが、「春だな~」と温かい気持ちで眺めてやってくださいm(__)m
今日から大浴場が・・・
1階 男性 2階 女性 です。
毎週火曜日が入れ替えです( ^^)
平日は あまり込み合っていませんので、ゆっくりできますよ。
温泉に浸かって リフレッシュ♪
ブログ担当は 小林でした。
- 2022/04/05 温泉むすめコラボグッズ販売中!
-
皆様いかがお過ごしでしょうか
本日の奥津渓は快晴、朝から澄み切った空に心洗われるようです。などと、言いたいところですが
この時期は春風と共に花粉が舞いに舞っており、花粉症の方にとってはとてもお辛い時期と思います。
どうかご自愛下さいませ(o_ _)o)
さて、少し前から花美人の里では温泉むすめさんのグッズを販売しております。
今回ご紹介するのは温泉むすめ”奥津かがみ”ちゃんの缶バッジ!
店頭にておひとつ300円で販売中です!
数量限定というわけではありませんが、現在のある在庫以降の入荷は未定ですので欲しい方はお早めに!!
ちなみに現在、美作三湯合同スタンプラリーが行われており、特典としてポストカードが貰えるのだとか…!
実施期間は特典のポストカードが配布終了となるまでですので、詳細については公式サイト等をご確認下さい!
最近はグッズの為にご来店下さるお客様も増加しまして、スタッフも喜んでおりますが
宜しければついででいいので、是非ご入浴もしてみて下さい(o^―^o)
露天風呂に備わったシルク風呂、サウナもございます。
午前中は比較的に空いておりますのでゆっくりしていただけるかと思います。
さて長々と書きましたが、これからも様々な形で奥津温泉が盛り上がっていければいいなぁと
思う本日のブログ担当者でした。
本日の担当は山本でした